前々から興味があって、2~3年前にも他社の人が訪問で来たりしていたんです。支払い面での不安もあるし、知らない業者さんだし・・・。いきなり家に来られるのもちょっと・・・って思っていたしね。 でも今回、アローズさんはまずはブースでお話をして、なんとなく軽い感じで見積りしてもらったらいいかなぁ、という気持ちだったんですよね(笑)
ちゃんとお電話をいただいてから訪問してもらったから、よかったですよ。
他社の見積りより、アローズさんの方が蓄電池込みだったし、納得の価格でしたね。
目で見えるようになったので、意識的に節電するようになり、光熱費削減という意識が高まりました。 普段はあまり(HEMSは)見ていないけど、明細を見て「おっ︕︕」ってなりますね。
楽しみっていうか・・・どれだけ発電できたかはチェックしていますよ。
あと、長時間の停電の時を考えると、蓄電池があることで安心感があります。
もともと太陽光パネルに興味はありましたよ。
でも、今回蓄電池のことも知って、(蓄電池が)あってよかったー︕︕って思いました︕︕
最初は不安でした~。大丈夫かなぁ~って(笑)
でも、とても明るくて元気で話しやすい方だったのでよかったです。
営業さんも、笑顔100点の爽やか好青年でしたね(笑) 施工の方々に関しても、ほぼ満足です。
職場の人に話しましたよ。「蓄電池、すごくいいよ~︕」って。
みんなすごく興味は持っているみたいですね。
あまり近所にも蓄電池を付けている人がいないので、興味を持っている人は多いんだろうなぁ・・・って思います。
そうなんです。 広い範囲で停電になったんですが、うちだけ電気が点いていたんですよ︕
周辺は真っ暗でした。その時「うちだけ電気が点いてるー︕︕」って嬉しかったです。
蓄電池のおかげですね。初めてのことだったので施工業者さんに電話をしたんですが、対応がすごく的確で安心しました︕︕
うちは、悩んでいるより思い切って設置してみたら、すごくよかったぁ~という感じでした。
雑誌とか見ていろいろ調べたりしていたけど、実際話を聞くまでは踏ん切りがつかなかったんですよね。 でも、うちは間違いなく光熱費は下がったので、損をしたという感じは全くないですね。
新築でお考えの人がいたら、絶対最初からスマートハウスにした方がいいと思いますよ。
とくに蓄電池に関しては、設置したことで停電などに対して大きな安心感があります。南海トラフ地震がいつ来るかわからないので、設置できるうちに設置した方がいいような気がします。